ブログ

八幡木中学校の教育活動

離任式

本日午後、離任式が行われました。去られた先生方へ手紙と花束を贈り、ご挨拶をいただきました!新しい場所でも頑張って下さい。

【3学年】 授業の様子〜道徳〜

本日6時間目に道徳の授業を行いました。3年生になって初めての道徳はオリエンテーションから始めました。3年目ともなると話し合いの練習も活発に行なってくれました。また,演習ではコミュニケーションの大切さを実感しました!

【2学年】道徳オリエンテーション

4月16日(水)に道徳のオリエンテーションを行いました。

道徳の授業ってなにをやるのかをクラスメイトと「あいのそなたさ」を意識しながら再確認していました。

相手を認め合える気持ちを育んでいきます。

 

「あいのそなたさ」

あ・・・相づちを打つ

い・・・「いいね」と言う

の・・・(身を)乗り出して話を聞く

そ・・・「そうですね」と言う

な・・・「なるほど」と同調する

た・・・「たしかに」と納得する

さ・・・「さすがです」ともちあげる

【2学年】総合オリエンテーション

今年度の最初の総合では、将来の夢や仕事を見つけるために、2学年の先生方から「中学生の時の将来の夢」についての話をしてもらいました。先生方の話から、将来の夢を見つけられそうなヒントになるといいなと思います。一年後には、胸を張って将来の夢について語れるといいですね。これからの総合の授業で活かしていきましょう!

【3学年】 授業参観+保護者会

保護者の皆様、本日の保護者会へのご参加ありがとうございました。欠席された方は、14日(月)にお子様通じてお渡しします。

写真は5時間目のライフスキルの様子です。自己紹介スゴロクを行い、お互いの自己紹介をしました!

【2学年】学年集会

中学2年生、最初の学年集会を開催しました。新しい学年が始まり、皆さんの意気込みが感じられる素晴らしい時間となりました。これからの1年間、共に成長し、互いに高め合い、最高の学年にしていきましょう。

【3学年】 第1回学年集会

本日1時間目に、今年度第1回目の学年集会を行いました。学年職員紹介、生活について,進路についての話がありました。