2024年6月の記事一覧
【2学年】 1学期期末考査1日目
本日、1学期期末考査1日目です。今年度は、中間考査がなくなったので、今年初めてのテストでしたが、集中して最後まで取り組んでいました。
6組特別支援学級4
6月27日(木)
健康増進、親睦・相互理解、公共交通機関の利用などを目的に、
川口市立榛松中学校にてスポーツ交流会「ビーチボールバレー」を行ってきました。
八幡木中学校から八幡木バス停までは結構な距離があるんですね。💦
練習の時より、数倍の力を出し、上級生が多いチームを相手に健闘しました。
「楽しかった」「またやりたい」などの嬉しい感想が聞かれました。
4校での記念撮影 打ち返しています
レシーブ 1年生もがんばりました
6組特別支援学級の活動
せっかくの大会期間なのにあいにくの雨ですね。
6組は、一昨日19日(水)と本日21日(金)の両日で5時間授業を行いました。
水曜日は買い物実習で、サミットへ行き昼食(500円以内)を購入しました。
店員の方に「ピッ」してもらい、支払いはセルフレジで。
タッチパネル操作で、支払いは現金を選び→お金投入→お釣りとレシートは財布へ。
結構大変な行程だと思います。
本日は調理実習を行いました。品目は「餃子」です。材料を切り、ひき肉とまぜ、皮につつみ、焼く。
時間はかかりましたが、一生懸命に実習を行いました。みんな美味しかったとの感想でした。
【2学年】 上級学校調べ・まとめ発表会
以前より進めていた上級学校調べの発表会をしました。各自、自分の調べた学校のパワーポイントをグループの生徒に発表しました。
【サッカー部】 学校総合体育大会の結果
本日、学校総合体育大会1回戦が行われました。
📅6月17日(月)
⚽️川口市立南中学校
🆚川口市立十二月田中学校
前半0-1
後半1-0
合計1-1
pk6-7 負け⚫︎
平日でしたが、たくさんの応援ありがとうございました。また、審判団や十二月田中の関係者の方々もありがとうございました。今後もサッカー部をよろしくお願い致します。
コンクールに向けて練習
今週の水曜日に南部支部研究発表会に出場し、今日はパーカッションと金管の講師の先生のレッスンです。1日1日を大切に練習していきます。応援よろしくお願いします。
【2学年】 教育実習生の研究授業
本日、2学年に入っている教育実習生の研究授業を行いました。理科の授業で、光合成で二酸化炭素が使われるかを調べる授業でした。生徒たちは、3週間ともに勉強してきた実習生の授業を真剣に受け、学習に取り組んでいる様子でした。
6組特別支援学級の活動
校庭道路沿いの畑で、じゃがいもを収穫しました。
【体育委員】 プール清掃
本日、体育委員の協力のもとプール清掃を行いました。部活で忙しい中でしたがありがとうございました。
【2学年】 水上自然教室に向けて
本日、水上自然教室実行委員会が発足されました。10月の自然教室ですが、学年主任より「もう始まっている」という言葉をもらい、改めて自覚が出てきた様子です。今後も実行委員会の様子を中心に、自然教室へ向けた取り組みをお伝えしていきます。
6組特別支援学級の活動
みなさんこんにちは。6組特別支援学級です。今年度初の投稿になります。
今年度、6組は1年生2名を迎え、2年と合わせ10名で活動をしています。
今年度も、よろしくお願いします。
今回は生徒の活動作品(刺繍と彩色)をご紹介します。
【1学年】小学校教員による授業参観 6月6日(木)
中居小学校と南鳩ヶ谷小学校から、お世話になった先生方が授業参観に来て下さいました。
授業内容は、中学校初めての定期テストに備えて、各教科の勉強法について話し合い・発表をしました。
3学年 修学旅行(最終日)
無事、15時6分の新幹線に乗りることができました。
3学年 修学旅行(最終日)
3組さんの最終日は、金閣寺、嵐山、伏見稲荷大社でした。
3学年 修学旅行(最終日)
修学旅行最終日となりました。朝ご飯はそうめんです。少し疲れも残っている様子ですが、今日はクラスごとで観光となります。
【2学年】 授業の様子〜理科〜
2学年の理科の授業の様子です。今回は、生物の細胞を見る実験です。
3学年 修学旅行(2日目)
修学旅行、2日目がスタート。特に体調不良者もいなく、しっかり休めた様子です。朝ご飯の様子です。
3学年 修学旅行(1日目)
3年生全員、奈良からの嵯峨嵐山グレースホテルに着き、夕飯はすき焼きを食べました。
3学年 修学旅行(1日目)
新幹線で京都駅に到着後、電車に乗って奈良駅に着きました。
「なら和み館」で昼食を食べ、これから奈良での班別行動が始まります。
3学年 修学旅行(1日目)
今日から3年生は修学旅行で京都・奈良に行ってきます。無事、全員集まることができ、今から新幹線に乗ります!
【2学年】 国際理解教育〜1日韓国体験〜
本日6hに国際理解教育の一環として、韓国体験を行いました。内容は、韓国についての講義とチマチョゴリの試着・伝統遊びの体験などを行いました。生徒たちは、なかなか触れる機会のない文化に触れて、とてもいい経験になったようです。韓国教育院の皆様、お忙しい中ありがとうございました。