八幡木中学校の教育活動
【2学年】 上級学校調べ
本日6hに上級学校についての学習をしました。昨年度の職業講演会を振り返り、職業面から進路面へ繋げて考えることができました。
【2学年】 授業の様子
今週から各教科の授業が開始しました!最初はどの教科もオリエンテーションを行い、授業の進め方や必要な物の確認等を行いました。また、今年度よりシラバスの配布はなく、タブレット上での確認となります。お子様のタブレットに格納しておりますのでお時間ある際にご確認ください。
↓社会の授業の様子
↓英語の授業で、先生とコミュニケーションをとっている様子
↓図書室で国語の授業を受けている様子
↓音楽室で音楽の授業を受けている様子
↓タブレットでシラバスの確認をしている様子
【2学年】 年度当初授業参観・学級懇談会
12日(金)に年度当初授業参観と保護者会が行われました。お忙しい中、参加していただきありがとうございました。ご多用のため欠席された方はお子様通じて資料を配布しておりますのでご確認ください。
授業参観では、ライフスキル授業を行いました。内容は、自己紹介型の共通点探しゲームをしました。新しいクラスで男女関係なく、仲の良さも関係なく全員で交流して共通点を探しました!
生徒の感想からは、「意外と共通点がある人がいた!」や「いろんな人と話すきっかけになった」などがありました。
避難訓練
本日5hに避難訓練を行いました。前日の雨天の影響で急遽体育館への避難に変更になりましたが、臨機応変に対応するこtができました。また、校長先生からも自分の命を自分でまもることについて講話がありました。
【2学年】 学年集会〜職員自己紹介・生活について〜
本日1hに学年集会を行いました。職員の自己紹介と生活の決まりについての確認を行いました!
第53回入学式
本日、第53回入学式が行われました。55期保護者の皆様、お子様のご入学誠におめでとうございます。
令和6年度始業式
本日、新しい2、3年生は新しいクラスが発表されました。そのご、始業式に臨みました。始業式では、新しく来られた先生方の紹介や新しく着任した岸田校長の講話を聞きました。
始業式後は、入学式準備を行いました。心を込めて準備ができました!
入学式準備
本日、午後からサッカー部・野球部・男女バスケットボール部などの生徒が入学式準備のために手伝ってくれました。全員協力してくれてわずか40分で終わりました!さすが先輩!
相談室だより
令和5年度第52回卒業証書授与式
本日、52期生の卒業証書授与式が行われました。52期生の皆さん、おめでとうございます。これからも、八幡木中学校で学んだことを生かして頑張ってください。