八幡木中学校の教育活動
【1学年】小学校教員による授業参観 6月6日(木)
中居小学校と南鳩ヶ谷小学校から、お世話になった先生方が授業参観に来て下さいました。
授業内容は、中学校初めての定期テストに備えて、各教科の勉強法について話し合い・発表をしました。
3学年 修学旅行(最終日)
無事、15時6分の新幹線に乗りることができました。
3学年 修学旅行(最終日)
3組さんの最終日は、金閣寺、嵐山、伏見稲荷大社でした。
3学年 修学旅行(最終日)
修学旅行最終日となりました。朝ご飯はそうめんです。少し疲れも残っている様子ですが、今日はクラスごとで観光となります。
【2学年】 授業の様子〜理科〜
2学年の理科の授業の様子です。今回は、生物の細胞を見る実験です。
3学年 修学旅行(2日目)
修学旅行、2日目がスタート。特に体調不良者もいなく、しっかり休めた様子です。朝ご飯の様子です。
3学年 修学旅行(1日目)
3年生全員、奈良からの嵯峨嵐山グレースホテルに着き、夕飯はすき焼きを食べました。
3学年 修学旅行(1日目)
新幹線で京都駅に到着後、電車に乗って奈良駅に着きました。
「なら和み館」で昼食を食べ、これから奈良での班別行動が始まります。
3学年 修学旅行(1日目)
今日から3年生は修学旅行で京都・奈良に行ってきます。無事、全員集まることができ、今から新幹線に乗ります!
【2学年】 国際理解教育〜1日韓国体験〜
本日6hに国際理解教育の一環として、韓国体験を行いました。内容は、韓国についての講義とチマチョゴリの試着・伝統遊びの体験などを行いました。生徒たちは、なかなか触れる機会のない文化に触れて、とてもいい経験になったようです。韓国教育院の皆様、お忙しい中ありがとうございました。