活動日・・・平日:放課後 休日:基本土曜日午前 練習試合や大会が月に1回程度
練習内容・・・基本練習+実践的なパターン練習
コート数・・・2面
部員数・・・1年生10名 2年生7名(男女合わせて)
これまでの成績・・・男子個人戦県大会出場(令和4年度)女子下級生大会第3位(令和6年度)男子下級生大会準優勝(令和3年度)鳩ヶ谷大会男子優勝(令和3、4年度)第3位(令和4、5、6年度)
メッセージ・・・部員があまり多くないので入部するとたくさんボールが打てます。あまり馴染みのないソフトテニスですが、やると奥が深く面白いスポーツです。ほとんどが初心者です。ともに成長する喜びを感じてみませんか?入部お待ちしています!!
部活動紹介
検索ボックス
191316
🍀相談室🍀
八幡木中学校では、困ったことや悩みがありましたら、担任、学校の先⽣、スクールカウンセラーに相談できるように相談室を設置しております。何かありましたらご連絡ください。
令和7年度SC来校予定日
4月8日・22日
5月20日
6月3日・17日
7月1日・15日
8月26日
9月9日・30日
10月14日・28日
11月11日
12月2日・16日
1月13日・27日
2月10日・24日
3月10日
☎相談室直通 048−287-1160
📅学校行事
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
AI時代に人間に求められる力とは?ーAI(人工知能)が東大入試突破を目指す「東ロボプロジェクト」を通じて明らかになったAIの可能性と限界について解説するとともに,実は現代の中高校生の多くが「教科書を正確に読めていない」という意外な実態を明らかにした話題の書。ビジネス書大賞等怒涛の受賞ラッシュ!
出版: 東洋経済新報社
(2018年02月)